明けましておめでとうございます
昨年は年初から石川・能登半島地震の発生により、波乱の幕開けとなりました。
震災の傷も癒えぬまま、9月には豪雨災害に見舞われるなど、被災地の方のご心労を考えますと心苦しい限りです。
世界情勢も2022年より続くロシア・ウクライナ戦争戦争に加え、2023年から始まった中東のパレスチナ・イスラエル戦争が長期化するなど、ますます混迷を深めています。
国内では日経平均株価が初の4万2千円台となるなど回復基調で推移しましたが、円安による物価高の継続は消費者の節約志向に影響し、購買意欲の低下へとつながっております。
そのような状況の中ではありますが、スポーツ界では、パリ五輪で日本が過去最多のメダルを獲得したことや、大谷翔平選手の50-50達成、ナ・リーグMVP獲得など明るいニュースが多くありました。
さて、本年の干支は乙巳(きのとみ)です。この年には「努力を重ね、物事を安定させていく」といった意味があり、まさに混迷を極めている世界情勢を安定させていく年になるのではないかと期待しております。
国内では石破政権、米国では今年トランプ政権が発足しますが、今後どのような政策を掲げて進んでいくのか不透明な状況です。特に自国第一主義のトランプ政権は、関税の引き上げなどで国内自動車メーカーには大きな影響を及ぼす可能性があります。
弊社といたしましては、外的要因に大きく左右されることなく業務改善に努めることで、主要事業である「自動車整備事業・部品製造事業・運送事業」の安定を図り、お客様の信頼をさらに深めるとともに、今後の飛躍に向けた体制を整えてまいります。
本年も何卒ご支援ご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。
令和7年 元旦
平和自動車工業株式会社
代表取締役 栗秋 浩